SSブログ

DeathAdder Black Edition 猫に小判な、高性能マウス レビュー [パソコン]

こんにちは。おこめです。

CIMG7930.jpg

本日は、新しく購入しました、Razer社製の DeathAdder Black Editionの紹介を致します。
なぜわざわざ6000円近くもする本商品を購入したのか。以前に使用しておりました、これまた定番の

Microsoft IntelliMouse Explorer3.0

がお陀仏したので、生産が終了されたために新品を買うことも出来ず、この機会に新調した次第です

まず使用してみて驚いたのが3500DPIを誇る感度の高さで御座います。無論、今までIE3.0を使用してきたロ-センシの私にとってこの3500の設定のままだと、苦しいですから、450に落としております。

ちなみに私のプレイしているゲームは、サドンアタックというFPSでございます。感度設定は故にかなりシビアなものとなり、このDeathAdderのソフトウェアは実に使い勝手が良く、細かい設定を自由にできるところは、さすがゲーミングマウスといったところでしょうか。以下私の設定であります。

ss.jpg

まだ、試行錯誤を繰り返しておりますが、これでIE3.0にかなり近づいた設定となっております。

 

で、実はDeathAdderを使用するのは今回が初ではなく、以前にもBlackEditionではない方の、通常のタイプのモノ、以下のLEDで青く光るタイプのものを使用しておりました。これが側面がツルツルで、汗をかくと手のグリップが失われ大変に滑るので、困り果てた私は、遂に手放したのでありました。

 031710_razer_1.jpg

 

反してBlackEditionは、LEDで光らないものの、側面がツルツルではない加工となっているので、滑りにくく、非常に使いやすい。ただ、IE3.0よりは若干マウスのサイズが小さいので、手の大きな私は乗り換え時、若干の違和感を感じました。

CIMG7952.jpg

見た目は、Blackよりも通常版の方がカッコヨク私は思いますが、これは主観的問題ですからそれぞれの好みに因るかと存じます。

 

で、ソールに関しては、初期の状態ですと、マウスとマウスパッドとの間の隙間が非常に狭く、背面をこすってしまうと言う弊害が発生しており、多くの方がおっしゃっているとおり、ソールを重ねて貼る必要がございます。

私は、

Hyperglide Mouse Skates RZ-2

を重ねて貼っておりますので、よく滑ります。

CIMG7953.jpg

チョット気付いたのですが、肉眼ではこのレーザー部分が光っているようには見えないのですが、写真にとるとご覧の通り光っております。どうでもいいことですが、驚きました。

CIMG7951.jpg

ちなみにコードホルダーは

Razer Mouse Bungeeを使用しており、さすがRazer同士、相性がいい。

110713-mouse-bungee.jpg

  とにもかくにも使い勝手といい性能とい、設定の幅とい、どこぞのゴミマウスとは一線を画しており、ゲームをしない方にも、おすすめできるマウスでございます。レーザーの品質も、ものすごく良く、遅延なく反応してくれます。

ホイールやクリックの感触に関しても以前のIE3.0のすこぶる安っぽいのとは違い、イイカンジにカチカチと、ある程度の抵抗を残して、操作性を向上させており、高級感を醸し出しているように感じられました。

お気に入りです!

 

 

Razer Deathadder 2013 右手用 光学式 ゲーミング マウス 【正規保証品】 RZ01-00840100-R3J1

Razer Deathadder 2013 右手用 光学式 ゲーミング マウス 【正規保証品】 RZ01-00840100-R3J1

  • 出版社/メーカー: RAZER
  • メディア: Personal Computers

 

 

 

Deathadder2013が出たようですね。気になります。

 

応援クリックお願いします!


人気ブログランキングへ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。