SSブログ

acer G246HLABID 24型のコスパ抜群液晶がやってきた! [パソコン]

P1040390.jpg

G246購入

今までシングルディスプレイでパソコン作業を行っていました。HP制作などの仕事を行っているため、シングルだとどうしても効率が悪い。何かを見ながら何かの作業をしたり、そういったことがシングルだと出来ませんでした。デュアルディスプレイにするだけで作業効率は一気に向上します。本当に驚くほど。

G246のスペック 

白LEDのフルHD24型液晶です。 IPSではありません。最大消費電力が19.8Wと驚きの省エネ。24型でこの数値はスゴイです。

  • 解像度:1920×1080
  • 輝度:250cd/m2
  • コントラスト比:100,000,000:1(ACM)
  • 視野角:水平170°/ 垂直160°
  • 入力信号:アナログRGB、デジタル
  • 入力端子:ミニD-Sub15pin、DVI-D(HDCP対応)、HDMIVer.1.3
  • 応答速度:5ms

 

 

G246開封! 

コレが一番楽しいんですよね!特にこういうデカイ製品は。

P1040392.jpg

P1040391.jpg 

コード類が顔を出します。

P1040393.jpg 

足はこんな形。変わっていますね。

P1040394.jpg 

このいかにも新品です!な登場の仕方!脱がせるのが楽しいです。 

 

2457.jpg

早速設置。なかなか薄い本体なのではないでしょうか。

2456.jpg 

配線はDVIで行っております。電源コードの細さに注目です。通常は太いケーブルですが、この製品は非常に細い。ACアダプタと接続する形で、コンセント側は太いのですが。

P1040448.jpg 

早速設置しました。なんだかオタクなデスクになってしまいました(笑)ノートPCも合わせると3ディスプレイです。 

 

使ってみて 

とにかくデュアルディスプレイの利便性はシングルとは比べものになりません。パソコンを使って仕事をされている方などは今すぐにでも導入すべきです!と薦めたい。

例えば、画像に映し出された文章をテキストに打つ作業。シングルディスプレイだと狭い画面内でソフトウェアの表示サイズを変えて 窮屈に行わなければなりませんでした。表示領域が広いので、そんなことををする必要はなく、更に多くの情報を映し出して作業ができる。効率は確実に、上がります。一気に。

 ディスプレイ本体に関してですが・・・
コントラスト比1億対1という驚異の数字をたたき出しており、色合いはとても綺麗です。この安さでここまで綺麗かと思うぐらい。

ただ、液晶が明るすぎるという難点があります。今まで使っていたディスプレイが暗すぎたせいかもしれませんが・・・私は目のことを考えて常に輝度を最低に設定しておりましたので、びっくりしました。G246は輝度を最低にしても明るいぐらいです。 

FPSゲームやスポーツ観戦などをするわけでなく、ただ仕事が効率よく出来れば良いので、表示速度やリフレッシュレートなどは実際どうでもいいです。この安さで24型が手に入ったという時点で満足度は高く、更に思った以上に良い製品でした。海外ドラマなどもよく観ますが、コントラスト比が高いのと、画面が明るいのとで大変綺麗に映っています。十分です。

安さと性能とのバランスが取れていて、大変おすすめできます。デュアルディスプレイ化を考えている人はもちろん、これから液晶を購入したいという人もご検討ください。


nice!(1)  トラックバック(0) 

THERMOS 真空断熱タンブラー レビュー 鏡面処理が美しい!飲み物がおいしくなります! [新製品]

P1040031.jpg

 サーモスの水筒の性能に惚れて、前から欲しいと思っていたタンブラーがようやく手に入りました。水筒はほんとうに秀逸でした。真夏の日でも朝に入れた氷が夜まで溶けないぐらいの抜群の性能。終日中身が冷たいんです。耐久性も抜群でしたし、実に素晴らしかった。そんなサーモスのタンブラー。どんな性能か楽しみだったのですが、やはり期待を裏切らなかった。

 P1040032.jpg 

 まず最初にこのデザイン。鏡面処理が施されており、モダンでシンプル。所有の満足感を得られるほどカッコいい。私は飲み物があるとあるだけ飲めるタイプで、普通のサイズのコップだと容量が物足りない。でもこれなら400mlと大容量ですからグイグイ飲めます。

しかもなんですか、この洒落た箱は。開けた途端、 金属光沢を放つコップが布に包まれて現れるんですから、嬉しくなっちゃいます。

中身はちょっとザラザラとしていて、表面の光沢はありません。

P1040034.jpg 

試しに激アツのお茶を入れてみたところ、中身はとてつもなく熱いのに、コップの外側はむしろ冷たいぐらいでした。外と中のギャップがすごくて、飲むときに不思議な感じになります。逆もしかり。外側はぬるいのに中身がモーレツに冷たい。つまり結露しないんです。どんなに冷たいものを入れても。

温度を保てるということは、飲み物を美味しく飲めるということです。手の温度でぬるくなることもありません。ゆっくりとおいしく満喫できちゃうこのコップ、気に入りました!(。・・。)

ビールもこれで飲んでみましたが、泡立ちが普通のコップと違ってすごかったです。本当何を入れてもおいしいですね。

1個を買うよりも、2個セットのほうがずっとお得なので、是非試してみてください!普通のコップには戻れなくなりますよ!

 

 


nice!(1)  トラックバック(0) 

zerone USB充電器 驚愕!4つ同時充電可のモバイルバッテリー! [新製品]

スマホを使っていると、そのバッテリーの持ちの悪さに呆れ果てます。朝に満充電しても一日中使うことは不可能。充電を忘れてた!なんて暁には…終わりです。省電力アプリなどを入れても、気休め程度の効果。
外出先でもバッテリーを気にせず、スマホやタブレットを使うには、絶対にモバイルバッテリーが必要です。なによりモバイルバッテリーがあれば安心感が違います。今回はそういう安心感が欲しくて購入に至ったわけです。

今まで欲しかったのですが、タイミングを逃してしまって‥やっと手に入りました。

ZerooneUSB充電器:ZT0504200です。

IMG_0873.JPG

なんと1596円で手に入りました。実際に使ってみましたがこんな破格にも関わらず抜群の高性能を誇ります。さすが急速だけあって充電が早い上に、(30分で40%は充電できます)4つのポートがついているのです。(驚愕)このサイズ、このお値段で4つも!例えば、タブレットを充電しながらスマホを充電する…といった使い方だってできます。 

 51YSsZBWwXL._AA1016_%5B1%5D.jpg

 

 

私はこんな感じで使っています。 

 IMG_0879 (1).JPG

友達のスマホと自分のスマホ、バッテリーが切れそう!ってときも安心です。複数のデバイスを使っている私のような人間も4ポートありますから、これまでみたいにバッテリー容量を気にする必要はなくなりました。今回は安かったので2個買ってしまいましたし。

 

ここで一つ注意していただきたいのが4つのポートで4.2Aを超える使い方をしてはいけないということです。スマホは1A、タブレットは2.1Aですから気をつけてください。

 

この商品を買ったおかげで外出先で困ることはなくなりました(^^)直販かAmazonで購入できるようですが、在庫がないようです。問い合わせたところ11月上旬に入荷するそうですので、検討してみてください。

直販サイト 

http://www.01store.jp/fs/zerone/original/quick-charger

amazon


脱初心者!中井精也著 デジタル一眼レフカメラと写真の教科書 活用編 レビュー [カメラ]

こんばんは、現在、カメラの練習を頑張っております。しかし構図や設定など難しい部分もあり、納得のいく写真がなかなか撮れません。もっと練習が必要です。

美しい写真を撮るプロのカメラマンはすごいですな。本当に。

さて、納得のいく写真が撮れない私は、つい最近までは絞りや露出すらわからないド初心者でした。今はそういう基本的なことはマスターして”脱初心者”は果たしたかな?と勝手に思っております。

それは、ブックオフで出会った鉄道写真家中井精也さんの、
「デジタル一眼レフカメラと写真の教科書(何をどう撮る?活用編)」という本のおかげでございます。

P1020195.jpg

基本的なこと(絞り、露出、ホワイトバランスなど)をしっかり押さえ、まずは脱初心者を図ります。そこから応用して、どう撮るか?ということを第一に意識させる。つまり、中級者へと導いてくれます。

ロマンチックに撮るには?
ドラマチックに撮るには?
ゆるく撮るには?
シャープに撮るには?

”伝わる写真”がすなわち”美しい写真”であると、この本では説明されております。相手に撮った写真を伝え、感動させるコツというのがこの本でわかります。120分のDVDもひじょーうにわかりやすく、初心者の私が絞りや露出などのよくわからないことをマスターできたのはこのDVDが素晴らしかったからでしょう。

DVDでは中井さん自らが説明してくれます。基本を説明したあとに、外にでて実際に撮影する。そのときにどういう意識をすればいいのか、どういう設定をすればいいのか、プロのテクニックが手に取るようにわかる。これは非常にでかいです。中には普通はやらないような荒ワザが紹介されていたり、個性的な写真の撮り方も習得できます。

長々と理屈ばっかり書いてある構図の本とは違い、体で覚えることを意識した本書。初心者には大変飲み込みやすい内容でございます。

アマゾンでの評価もすこぶる高いですね。本当におすすめです。値段以上の価値がございます。

 

 
 
 

応援クリックお願いします!


人気ブログランキングへ


nice!(1)  トラックバック(0) 

かぼちゃソフトを食べにナイタイ高原へ!相変わらず美しい景色でした。 [自転車]

晴れていたのでロングライドをと、ナイタイ高原に行ってきました。自転車で行くのは2回目。前回はクロスバイクで行きましたが、今回はロードです。

クロスバイクのときは、ギア比はMTBのそれと同じだったのですが、補給ミス、重すぎる荷物・ホイールのおかげでグダグダなライドになってしまいました。

今回はさすが失敗しただけあって、プロテインを飲んで、たくさん食べて、万全の対策をしてから行きましたので、絶好調でした。ロングライドは補給が大切です。

自宅からナイタイ高原までは45kmとそんなに遠くはありません。なので気楽に、しかも一人だったのでゆるゆるで走りました。行きのAveなど、向かい風だったこともあり24km/hにも満たず(笑)坂があるということを差し引いても、遅かったかな?

そのかわり帰りは35km/h以上の速度で帰りました。 楽しい一日でした。

 530494_443289449120522_68485307_n (1).jpg1185756_443289395787194_1099608641_n.jpg

このかぼちゃソフトを食べに いったわけです。

素晴らしくおいしいんです。これが。380円と割高ですが、おすすめでございます。

他にもメニューは豊富にありますので、行ったときはどうぞ。 

536213_443289465787187_1434514852_n.jpg

P1020015.jpg 


nice!(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。