SSブログ

お久しぶりです!更新再開します! [おこめの日々]

しばらく更新せずにいましたが、今日から再開いたします(^^)

今まで更新できずにいたのは(せずにいたのは)原因不明のアクセス数激減によるものでした。この重たいソネットブログを更新するのはただでさえ大変なのに、アクセス数が激減してしまっては、モチベーションが上がりませんでした。

で、先日、理由はわかりませんが、いきなりアクセス数が回復しだしたので再開に至ったわけです。このブログも開設して5年。 ここまで成長させてきたものを簡単には見捨てられません。

これからもよろしくお願いいたします。

最近はカメラにはまっておりまして撮影の練習をがんばっております。GX1+G20mmf1.7による 描写は素晴らしいですね。構図を勉強すれば良い写真をもっとたくさん撮れるでしょう。

 1237960_441889059260561_729844637_n.jpg1238897_440109146105219_954496694_n.jpg1185466_440107769438690_778265007_n.jpg999764_441890555927078_230695151_n.jpg1172660_441889932593807_1090686438_o.jpg1272492_441890872593713_467968423_o.jpg


nice!(0)  トラックバック(0) 

PanasonicG20mmF1.7ASPHレビュー圧倒的描写力! [カメラ]

 P1000422

Panasonicの神レンズと呼ばれる、単焦点レンズLUMIX G 20mm F1.7 ASPHをゲットしました!この商品は後継のⅡが最近出まして、それというのも、外観上の変更のみらしく、お値段もちょっと高いのでこちらの旧式を選びました。

とにかくこのレンズは非常に評判が良いです。 

Amazonリンクは新型。 

今回購入した旧型。

 

EOS M等のセンサーサイズがGX1よりも大きいカメラを知っていても、このレンズがあるからマイクロフォーサーズを使いたい、という人もいます。圧倒的な描写力で、綺麗に撮れます。ボケもすごい。

CIMG8419

装着したらこんな感じ。5年ほど前に発売されたコンデジのCASIO Z1000で撮影。ISO感度50でもこのノイズ(笑)あまりに酷いです。実用できません。 

P1000523 

そのコンデジをこのレンズで撮影。クリックで拡大できます。すごく綺麗に撮れているででしょう。ボケも一眼レフらしく出ています。 

P1000519 

メモ帳。 

 

P1000438 

検定テキスト。 

P1000436 

外観はこんな感じです。正直かっこよくはありません。新型はアルミボディでかっこいいのですが。安く買えたから良いとしよう。 

P1000435 

 

P1000434 

ケースが付属しております。 

 

標準の電動ズームレンズも高性能ではありますが、この単焦点レンズと比べるとどうしても劣ってしまう。一目で綺麗だな、とこのレンズで撮影した写真では思えます。ボケが効いているのと、描写力があるためでしょう。さすがネット上のあらゆるところで絶賛されているだけあります。Panasonicはカメラに力を入れているという話も聞いたことがありますし、レンズも品質は素晴らしいのだそうで。

ただ、言われているとおりAFが遅いというのと、それ故動画が苦手というのがあります。それはもう一つのレンズでカバー出来ますので心配は要りませんが、手ぶれ補正にも対応していないのはちょっとマイナス。AFと手ぶれ補正、新型で期待されていた方もいらっしゃるようですが、外観だけの変更というのは実に残念でした。さらなる後継は出るのでしょうか。

どちらにしましても、普通に写真を撮る上では満足度は非常に高いです。上記のような欠点は単なるワガママなので、気にしないようにすればべつに取るに足らないことです。これだけ綺麗に撮れるのですから。 

 これからツーリング時にはこのレンズを装着してでかけることになりそうです。


BBBのかっこいいサングラスがやってきた!BBB impact レビュー [自転車]

P1000364.jpg

やっと手に入れました。BBBのスポーツサングラス、Impact 

グロッシーホワイト PCスモークレッドです。今まで使っていたサングラスは普通のスポーツサングラスで、自転車用ではありませんでした。本品は自転車用なので、暴風防塵です。

このサングラスは非常にお買い得でございます。替えのレンズが二つに、ケースまでついています。 

 P1000374.jpg

雨の日、夜等、コンディションによって替えられるのは素晴らしいですね。 

このレンズ、高強度なんちゃらレンズ(笑)らしく、ハンマーで叩いても割れないらしいです。すごい。 

P1000365.jpg

このケースに替えのサングラスを含め、すべて格納できます。

 P1000379.jpg

 

P1000366.jpg

こちらレンズを拭けるというマイクロファイバーのポーチ。 

P1000370.jpg

鼻の部分は自在に動かせますので、どんな人にもフィット。(怪物でない限りは。) 

P1000393.jpg

表面がミラーになっており、とてもかっこいいですね。今まで使っていたサングラスとは自転車を乗るときの快適度が雲泥の差。ちょっとお値段は張りますが、このぐらいのサングラスじゃないと、大切な目は守れないと思います。白内障の原因はほとんどが紫外線によるものらしいですし。

アイウェアはしっかり揃えましょう! 

 


Deuter speedlite 10 レビュー 負担ゼロ、使い勝手抜群、驚きの軽さ! [自転車]

今まで私はSuperbikeを使用しておりましたが、通学に使うだけなら、非常に大容量でたくさんの教材や弁当、水などを入れても余裕があるほどで、すごく使い易い。しかし、これがツーリング用途になると、たとえば100kmを走る場合など、出来る限り軽量化をしますから、荷物は少なくなる=バッグの空きが大きくなる。ツーリング時に大した荷物もないのにでかいバッグで走っていたら馬鹿馬鹿しいですよね。

P1000390.jpg

せいぜい私の場合はツーリング時にバッグの中に入れるのは、替えのチューブや応急処置用の工具、財布、鍵、カメラ、スマホぐらいです。Superbikeのような巨大なバッグは宝の持ち腐れ。それで、今回購入したのが10LのSpeedliteでございます。

このバッグの魅力は、他のDeuter製品にある、要らないんじゃないか?というぐらいの高機能な部分を排除し、徹底的に軽量化している点にあります。Deuter Race なども同じ10Lですが、重量を比較すると一目瞭然。

Deuter race 520g
Deuter speedlite10 300g

同じ10Lでこの軽さ!すごい!

 外観・機能について見ていきましょう。

P1000381.jpg

10Lということで小さいですが、サイクリング・ツーリングにはジャストサイズ。

P1000388.jpg

開けるとこんな感じ。

P1000382.jpg

背面はメッシュになっており、ここで普通のリュックとの差別化を行っております。普通のリュックは背中にべっとりとくっついて気持ちが悪い。運動をする以上は汗をかくことは免れませんから、その汗をどのようにして快適にするか、というのがバッグの役割だと考えます。少しでも通気が出来る仕組みを作る。それだけでも汗の不快感をどれだけ軽減できることか。Superbikeのエアストライプシステムもそう考えると非常に画期的です。よく、汗はエアストライプでもかく、というようなレビューを見かけますが、バッグを背負わなくても汗はかきます。必ず。

求められるのは快適であること。それのみです。空気の通り道があるだけで 快適なのです。

メッシュもこの軽さなら合格点です。絶対に普通のバッグより良い。

 

 

P1000383.jpg

3Dエアメッシュ

内部には柔軟性に富んだUフレームが入っているそうで。さらなる軽量化のために脱着可能らしいです。

P1000384.jpg

身体に固定するためのベルト。ランニングに使用してもぶらぶらしません。

P1000385.jpg

チャックはこのように非常に使いやすい環がついております。親切ですね。
しかも止水ジッパーで、水や泥の混入を防ぎます。

P1000387.jpg

上部のチャックを開けるとポケットが。私はここにチューブ等を入れます。

P1000389.jpg

もちろんハイドレーションシステムにも対応。

 

全体的に軽くて非常にできの良いバッグかと。人気も高いらしいですし、おすすめです。

 

 


SamsungSSD840 SSDのススメ  [パソコン]

皆さんはSSDを使っていますか?HDDをまだ使用しているという方は是非SSDに換装していただくことをおすすめ致します。
なにもHDDがダメとは言っていません。安価で大容量のストレージとして利用できる点、まだまだ使われるでしょう。ただ、これをメインストレージ、つまりCドライブとして利用するにはあまりにも遅すぎます。回転ディスクである以上、その速度には限界があります。

そこで登場したSSDは、あまりにも画期的です。登場当初は非常に高額で、しかも容量が少なかったのですが、今は比較的安価に大容量の商品を手に入れることができます。

 SSD.jpg

841490.jpg

今まで使っていたのがIntelのIntel X-25Mという80GBのSSDでしたが、そろそろ寿命のようで、速度が著しく落ちていましたので、今回、購入に至ったわけです。

ベンチの速度もX25Mと比べましても、2倍以上速くなっています。

 最近、Windows8が登場しましたが、あのOSは、高速なハード上で動かすと、爆速になります。私はまだWindows7ですが、近いうち導入する予定です。このような高速SSDにWindows8を導入することによって、うまくいけば起動5秒のパソコンができあがるそうです。

UEFI + GPT  でWin8をインストール。
参考までにこちらのURLをご覧ください。

参考http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20121002_563382.html

 

CrystalDiscMark でベンチマークもしてみました。

 sokudo.jpg

 

非常に高速です。

今の時代、HDDをCドライブとして利用するのは、勿体ないです。SSDを導入したら、絶対にHDDには戻れません。 何かすぐに作業したいときに、パソコンの性能不足で待たされたりして、やりたいことがすぐにやれない、というのは問題です。CPU等のハードの性能アップも必要ですがHDDのままだと、それらがどんなに高速でも、一つが足を引っ張ってしまっては、あまりにももったいなすぎる。今こそSSDを導入すべきです。

このSamsung SSD840をなぜ選んだか。最高レベルの速さであるにも関わらず安い。つまりコストパフォーマンスが高いという点にあります。このSSDがどういう技術で作られているかは他のページを参考にしていただきたいですが、とにかく速い。Windows8では5秒起動が余裕という話はしましたが、7でも15秒で起動します。ちょっとこのSSDより遅いSSDを搭載したノートパソコンの起動する風景を前に撮影しましたのでご覧ください。

 

 

 

 

今回私は250GBのタイプを購入しましたが、正直サブのHDDストレージがあれば、120GBでも問題ないように感じます。ただ、余裕を持ちたいのであれば、250GBのほうが使いやすいかも知れません。

Amazonが安いですね。私もAmazonで買いました。



応援クリックおねがいします!



自作PC ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。